5月7日に、港北相談センター開所1周年のつどいがもたれました。地元の生活相談や地域交流の拠点となっている綱島にあるセンターです。
1周年記念ではこの写真のようにお世話になっている緒方弁護士から共謀罪のお話を聞いたり、県政や市政の報告をさせていただいたり、お琴の演奏があったり、おいしいおひるごはんもあって充実した会となりました。
地元の皆さんの努力で運営が続けられ、月に2回この場所で、弁護士さんによる生活相談を行っています。下に集計していただいた表を載せていますが、毎回5人枠がいっぱいになるほどご相談に見えます。(ネットで見てきたという方もいらして、こういうお知らせの大切さも感じたところです。)
金銭問題や、相続・税金 年金・保険・医療・不動産、生活保護に近隣トラブルなどなどご相談は多岐にわたります。
私も立ち会える時は立ち会わせていただきますが、市民生活の実態を見聞する得難い機会ともなっています。それが議会活動にも生きています。
30分無料の生活相談。ぜひおいでください。
毎月第一土曜日 2時~ 大曾根 交流センター「とも」
毎月第二水曜日 19時~ 綱島 港北相談センター
毎月第四水曜日 15時~ 綱島 港北相談センター
ご予約電話 045-543-4138(午後)