今日は思わず謝った件が2回ありました。
1つは今夜の党の会議。安倍9条改憲NOの駅での署名活動について報告がありました。よく私がマイクで訴えている駅の地域の人から。「今日はギターで♫9条を守ろう♫と歌ってくれた人がいて、子どもたちが、『お、ライブだっ』って寄って来てくれたり、そばでお店を出していた人が、『いつもは理屈っぽい話を聞いているけど、今日みたいなのいいよ!共産党も変わったねー』とか言ってくれたんですよ。署名もたくさん集まりました。」「理屈っぽい話…私やん!どーもすんません…」って小声で謝りました。
2つ目は娘。夜、帰宅したら娘が大好きな西島隆弘さんのコンサートから帰ってきたばかりでまだ夢の国。「もー、すごいの❤あんなに人を魅了できる人がいるなんて。」(魅了って言葉知ってんだ…)と思って聞いていたら「もー、マジ恋❤ 15歳も違うけど。もーなんで目の前にいるのがママなの?」…(;・∀・)? 「ママですんませんでした。」
半月の間に常任委員会(県民局とスポーツ局)と特別委員会(ともに生きる社会かながわ憲章推進)と予算委員会(二回)が集中してしまっている今、いまだかつてないタイトスケジュールで質問案作成中。頭が休まらない、余裕がない日々を送っています。深呼吸しながら頑張ります。